054 高松市×Geolonia
アポイント受付中 オンライン商談可

地理空間データ連携基盤の活用~BPRと新たなサービスの創出~

人口減少、少子・超高齢化社会の本格的な到来を見据え、持続可能なまちづくりを進めるため、令和4年度に本市が所有するインフラ台帳を電子データ化し、インターネット上のオープンデータとして利活用できる地理空間データ連携基盤を整備しており、基盤導入の背景や、基盤を活用して構築したアプリケーションによる取組事例を紹介します。

データ連携基盤・スマートシティ

展示内容詳細

地理空間データ連携基盤

地理空間データ連携基盤は、さまざまな組織の、異なるシステムにあるデータを取り込み、高速で機械判読可能なデータに変換・可視化し、API 配信するシステムです。内閣府のスマートシティリファレンスアーキテクチャでは、デジタルツイン構築に必要な都市OSの中核機能として掲載しています。

資料ダウンロード


さまざまな組織の、異なるシステムにあるデータを取り込み、高速で機械判読可能なデータに変換・可視化し、API 配信するシステム「地理空間データ連携基盤」の紹介資料です。


来場者登録のお願い

アポイントのお申込みはログインが必要です。


はじめてご利用の方

はじめてご利用になる方には来場者登録をお願いしております。
こちら からお手続きをお願いします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。