044 仙台市×NTT東日本
アポイント受付中 オンライン商談可

診療カーによるオンライン診療の推進

本事業は、医療アクセスに課題を抱える患者宅等へ、医療機器を搭載し看護師が搭乗した診療カーを派遣し、遠隔で診察を行う取り組みです。
看護師が患者の傍にいることで、患者と医師双方で安全・安心でより質の高い診察が可能となります。
遠隔でも同じ空間にいるようにスムーズな会話が可能なテレプレゼンスシステムや、東北大学も開発に関わり、通信を介しても的確に心音を捉える電子聴診器を採用することで対面診療との質的な差を限りなく小さくし、5G通信とスターリンクの利用により山間部や災害時でも安定的な稼働が可能です。
医師不足等の課題解決とともに、日常と災害時等をフェーズフリーにつなぎ、しなやかで強靭な「防災環境都市・仙台」を実現いたします。

医療・福祉・子育て
小間番号 044
企業HP https://www.ntt-east.co.jp/
サービス概要等

資料ダウンロード


・国家戦略特区(仙台特区)について
・背景と経過
・プロジェクト概要
・本市プロジェクトの特徴
・実装後の取組み
・令和7年度の取組み
・今後の展望


来場者登録のお願い

アポイントのお申込みはログインが必要です。


はじめてご利用の方

はじめてご利用になる方には来場者登録をお願いしております。
こちら からお手続きをお願いします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。