体験者の防災意識向上に貢献する防災ソリューションの紹介
TOPPANは災害発生前の十分な備えを重視し、ソフト・ハード両面から危機管理の強化や防災意識の向上をサポートする多様なサービスを提供しています。また、災害発生時の被害を最小限に抑えることや、発災後の避難生活における課題解決を含めた、地域の防災対策を総合的にご支援しています。
今回は、自然災害の恐ろしさをVRで体験できる「災害体験VR」、小・中学生が楽しく防災を学べるデジタル防災学習システム「デジ防災®」を展示いたします。
ぜひブースにお立ち寄りいただき、TOPPANの防災ソリューションをご体験ください。
■地震・津波・風水害。自然災害を体験するVR「災害体験VR」
地震・津波・風水害などの自然災害の恐ろしさを、VR技術によりリアルに体感できるオールインワンパッケージのサービスです。まるで現場にいるかのような臨場感で災害を体験することで、防災意識の向上につなげます。
※「災害体験VR」の詳細は下記URLをご参照ください。 https://solution.toppan.co.jp/newnormal/service/saigai_vr.html
■小・中学生向けデジタル防災学習システム「デジ防災®」
タブレットを活用し、動画やクイズを通して小・中学生が楽しく防災を学べる新しい教育システムです。防災レベルの可視化などの仕組みもご体験いただけます。80の幅広いコンテンツをご用意しており、1コンテンツあたり10分程度で学習でき、防災習熟レベルの可視化も可能!香川県三豊市様の市内小中学校全26校や他全国の自治体様、企業様でご利用いただいております。
※「デジ防災®」の詳細は下記URLをご参照ください。 https://solution.toppan.co.jp/newnormal/service/digibousai.html
| 小間番号 | 075 |
|---|---|
| 企業HP | https://www.toppan.com/ja/ |
| サービス概要等 |