077 KDDI
アポイント受付中 オンライン商談可

KDDIグループの防災への取り組み

私たちKDDIは、近年頻発する大規模災害に備え、安心・安全な社会の実現に貢献したいと考えています。災害時には正確で迅速な情報共有が不可欠ですが、情報の錯綜や伝達の遅れといった課題も浮き彫りになっています。
そこで私たちは、通信インフラの安定化と災害時の迅速な情報伝達を実現するために、訓練を行いました。2025年には横浜市みなとみらいにて大規模な災害対策訓練も実施し、関係機関と連携した対応力の向上に努めています。
この展示会では、災害時に役立つ自治体向けDXツールをご紹介し、社会全体の防災力向上に貢献したいと考えています。皆さまの安全と安心を守るための私たちの取り組みを、ぜひご覧ください。

防災・インフラメンテナンス

展示内容詳細

防災マップボード

KDDIが開発した「デジタルマップ」機能は、災害時に自治体や関係機関の情報収集と対応をサポートするための便利なツールです。
このサービスでは、雨雲の動きやライブカメラの映像、避難者の人数など、さまざまな情報を一つの地図上に重ねて表示できます。
これにより、複数の情報を一度に確認できるため、災害の情報整理や情報共有に役立ちます。
さらに、私たちの技術の最大の特徴は、「軽快な操作性」です。
多くの情報を重ねても動作が重くならず、スムーズに操作できるため、災害時に短時間での意思決定をサポートします。


来場者登録のお願い

アポイントのお申込みはログインが必要です。


はじめてご利用の方

はじめてご利用になる方には来場者登録をお願いしております。
こちら からお手続きをお願いします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。